八千代主人の独り言 松阪牛食材 松阪牛信頼の証…個体識別番号 2016年12月2日 10桁の個体識別番号で厳しく管理される松阪牛。店舗への出荷時には、食肉会社から写真のような出荷量目表その他の書類が発行されます。... 主人@八千代
八千代主人の独り言 仕入の風景食材 本日の市場【貝柱】 2016年12月2日 真珠貝(アコヤガイ)の貝柱。真珠を抜いたあとの副産物。昔は安かったそうだが、今では高級品。味はまずまず。伊勢志摩の新名物としてブレイクするか否かはストーリー次第。... 主人@八千代
八千代の料理 オコゼ食材 本日の生簀【オニオコゼ】 2015年6月14日 今日は日曜日につき休市です。 鮮度の求められる食材(高級お刺身食材)の入手が困難です。急なお客様に備えて厨房内水槽で活魚をキープしております。 写真の魚はオニオコゼ。不細工な魚ですが、姿からは想像できぬ味と食感。しかもスレに強く「棚持ち」がいい。大好きな魚です。 ※背鰭の毒に注意。ご家庭ではあまり触られぬほうが無難です... 主人@八千代
Today’s Marketplace 食材鮎 Sweetfish, also called Ayu 2015年6月13日 Sweetfish, also called Ayu The name "sweetfish" is due to the sweetness of its flesh. When grilled over a fire(simply seasoned with salt), one of the tastiest o... 主人@八千代
八千代の話題 まかない食材 本日のまかない【舌鰈】 2015年6月13日 本日用の「まかない」として買った舌鰈(シタガレイ)。標準和名クロウシノシタをから揚げにして調理する予定です。 お箸で食べやすい魚ではありませんが、がぶっとかぶりついちゃえば「まかない」なんだからノー・プロブレム。ハーブ塩がおおすめ。... 主人@八千代