お正月 八千代歳時記 2009-01-032015-06-23 普段は客室や館内は大女将が花を生けていますがお正月だけは先生にお願いして大広間、中広間、玄関など各所にお正月らしいお花を入れていたいております。 これは玄関上がってすぐ、フロントの真向かいのところです。鏡餅と若松、扇子、有田焼の干支の置物を飾ってあります。 こちらは大広間です。大松、南天、白菊など。110畳の空間に負けない大迫力。 各所に正月用の花が入ると気持ちも清々しく身も引き締まる重いです。いつかは私もこんな風に入れられる日がくるのでしょうか…まだまだ修行中です。