第23回松阪薪能

今年も薪能の季節がやってまいりました。
本日、パンフレットを頂いたので詳細をご紹介します。

松阪能楽連盟主催『第23回松阪薪能』

日時▼平成22年8月28日(土)午後6時~8時半
場所▼松阪公園野外音楽堂
(雨天の場合は松阪コミュニティ文化センター)

番組

仕舞(喜多流)  杜若
雨月

仕舞(観世流)  難波
夕顔
殺生石
花筐

囃子(喜多流)  安宅

〔火入式〕

狂言(和泉流) 棒縛     ※午後7時頃

能(喜多流)  俊成忠度

附祝言             

インターネットで検索をかけると演目の内容を紹介している
サイトがいくつか見つかりました。
予習していくと理解しやすいかもしれません。

夏休み最後の土曜の夜、去年のように余裕があれば
見に行けるかも知れませんが…余裕があるのも困りもの。
ジレンマです。でも去年のことを思うとやっぱり行きたいです。

タイトルとURLをコピーしました