八千代の日本酒 地酒の夕べ義左衛門 「第四回地酒夕」ご来場ありがとうございました! 2018年2月13日 先週の土曜日、四回目となりました「八千代で愉しむ地酒の夕べ」無事終了いたしました!足元のお悪い中、ご来場いただきましたお客様には心より御礼申し上げます。 また、今回もご協力いただいた若戎酒造さん、べんのやさんありがとうございました。何もわからないまま「やってみよう!」の意気込みだけで始めたイベントにいつもご協力いただい... 女将@八千代
八千代の日本酒 地酒の夕べ義左衛門 お陰様で第四回!地酒の夕べ今週末開催です! 2018年2月5日 前回投稿がちょうど一年前の地酒の夕べのお礼投稿…少し冷や汗が出ますが、今年もまたやって参りました「八千代で愉しむ地酒の夕べ」。(イベント特設ベージはこちら) アレレ?前回2月が第二回なのに一年後が第四回?と疑問を持った方もいらっしゃるかと…って、そこまでしっかり見ていただてる方はいらっしゃらないかもしれませんが、実はこ... 女将@八千代
八千代の日本酒 地酒の夕べ義左衛門 地酒夕第二回ご来場ありがとうございました! 2017年2月15日 先週の2月11日(土)に弊館大広間にて行われた「第二回八千代で愉しむ地酒の夕べ」無事終了いたしました。至らない点もご参加下さいました皆様本当にありがとうございました。 この日は県北の方では雪が降り、松阪も大変寒い1日で心配しておりましたが、予想を上回る総計109名様のご来場をいただきました。前回8月の第一回が57名様で... 女将@八千代
八千代の日本酒 義左衛門 今年も義左衛門ヌーボー! 2016年12月3日 三重は風光明媚の地青山高原にて酒造りを続けている若戎酒造さん。代表銘柄の義左衛門の新酒が今年も入荷しました! 「純米吟醸義左衛門 初搾り」通称義左衛門ヌーボー。毎年11月の第三木曜日に解禁となります。はい、ヌーボーと呼ばれる所以がここ。丹精込めて仕込んだ新酒は初搾り式を経て皆様のお口に運ばれる事となります。 こちらは今... 女将@八千代
八千代の日本酒 地酒の夕べ義左衛門 日本酒イベントやります! 2016年7月9日 毎日暑い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 さて。新聞などでも取り上げられておりますのでご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、弊館の玄関棟・大広間棟・鶴亀棟が国登録有形文化財に答申されました。 夕刊三重さんの記事「国登録有形文化財に八千代」はこちら 私どもがここまで続けて来られたのもひとえに支えて... 女将@八千代